私の名前はジロギン。

HUNTER×HUNTERなどの漫画考察や、怪談・オカルト・都市伝説の考察、短編小説、裁判傍聴のレポートなどを書いている趣味ブログです!

今日はヨーヨーの日!だけどヨーヨーの名前の由来って何?

おはようございます。
本日は4月4日…そう、ヨーヨーの日ですね!おなじみの。

ハイパーヨーヨーが凄まじい勢いで流行りました。私が子供の頃にブームが来ていましたが、ヨーヨーブームって、多分何十年かに1回くらいのペースで来ているような気がします。

f:id:g913:20160404080446p:image

幼い頃ヨーヨーは、あの回転して紐で繋がれてて、手元に戻ってくるやつがヨーヨーだと、何の疑問もなく思っておりました。
が、そもそも何故アレをヨーヨーと呼ぶのか?
その由来について知らなかったので、この度、調べてみました!





のですが!残念なことに、ヨーヨーの名前の由来は「正しくわかっていない」とのこと…
どうしてなのかご説明いたします。



まずヨーヨーの起源が不明確で、紀元前1000年頃の中国という説や、紀元前500年前のギリシャという説もあります。
紀元前から生きてる人は多分もういませんので、正しい証明ができないのです。
…っていうかヨーヨーってそんなに前からあるのか…大先輩や…

玩具の歴史でいうと、人形の次に長い歴史を持っているのがヨーヨーとも言われています。
土偶とかも人形に含まれるでしょうから、玩具歴史ランキング第2位ですね。



ただ、ヨーヨーの語源として言われ続けていたのが、タガログ語発祥ではないかということでした。
ヨーヨー、すなわちyo-yoは、タガログ語でcomeという意味があり、これが語源ではないかとされていました。

ですがこの説も真偽のほどは不明…
タガログ語はフィリピンで話されている言葉ですが、comeという意味の言葉はyo-yoではなくdumatingという言葉であるらしく、yo-yo説を否定する材料となっています。

また、ヨーヨーを1920年代にアメリカで販売を始めた「ペドロ・フローレス」さんがフィリピン出身であったことも、この説を広める要因になったかもしれません。

しかし、ヨーヨーの由来はタガログ語説を完全に否定しきれない要因として、yo-yoという言葉が1860年代に初めて辞書に載ったのが、このタガログ語の辞書だということもあります。

そんなこんなで、詳細は不明なのです。
気がついたらヨーヨーと呼ばれていたというしか、現時点ではないようです。




この知識をひけらかすタイミングとしては、

バスケの試合を見ている時に、1人の選手があまりにもドリブルがうまくて、まるでヨーヨーが上手い人のようだと感激した時…

などが良いですね。