私の名前はジロギン。

HUNTER×HUNTERなどの漫画考察や、怪談・オカルト・都市伝説の考察、短編小説、裁判傍聴のレポートなどを書いている趣味ブログです!

組体操は危険!組体操反対派の見解は…

f:id:g913:20160524081203j:image



5月ですがだいぶ暑くなりましたね。
30度を超えている地域もあるようです。

これほど突然暑くなると、蚊が活動できないんですよね。
蚊は25度〜30度が活動出来る気温なのですが、それ以下、またはそれ以上になると活動出来ないそうです。

近年、夏は当然のように30度を超え、40度に達することもあります。そういえば蚊に刺されることがかなり減った気がします。





蚊のことはさて置き、5月といえば、運動会のシーズンですね!

10月が運動会という学校あると思いますが、私は小学校から高校までずっと5月が運動会でしたので、5月のイメージがあります。

けれど5月なのにこれだけ暑いと、学生たちも大変ですよね。あえて夏を避けて5月、10月にやっているのでしょうが、もう5月は夏と遜色ないほどの暑さですからね…
熱中症などに気をつけなければなりません。





運動会といえば、1番の見せ場はやはり

組体操


ですかね。生徒たちが体を張って色々な型を披露するのを見るという種目です。
多くの学校で昔から取り入れられているでしょう組体操。しかし、近年では組体操の在り方について賛否両論です。

ちょっと前にYouTubeなどで10段ピラミッドなる、生徒たち100人近くが組み合わさって、とても高いピラミッドを作り出すという動画が流行しました。これを真似しようとした学校で、多くのピラミッドが崩れ、怪我人が続出する事態となりましたね。

以降、組体操自体を廃止する学校も急増したと聞いています。



私が思うに、組体操で怪我人が出るなんていうのは今に始まった事ではなく、何年も前からあったことだと思うのです。

日本テレビZIPで放送されていましたが、組体操は約100年前に、ドイツ兵によって披露された演技を日本の体育教育に取り入れたのが始まりなのだとか。
当時から怪我をする人は多かったでしょうし、なんなら披露したドイツ兵たちも相当怪我した上で演技を完成させていたのではないでしょうか。

私が現役の組体操プレーヤーだった頃から怪我はありました。10年以上前ですがね。
最近になって目立ってきた組体操による怪我ですが、私からすると「今更かいっ!」感が強いです。



ある程度お分かりかと思いますが、私は組体操反対派です。
私が怪我をした経験があるから、というわけではなく、怪我をする子が出ると、かなりクラスの人間関係がギスギスするので嫌でした。

例えばピラミッドの下の段の子は、何百キロに及ぶ上の段の子たちを支えなければなりません。
上の段の子は受身が取りづらい姿勢で、数メートルはあるところから落下する恐怖を意識し続けなければなりません。
その上下の不満の中、無意識で段を作らなければならない中段の子たち…
ただでさえピラミッドの中ではあまり良好とは言えない人間関係が繰り広げられているのです。

ちなみに私は中段でした。中間管理職的な役割でしたね。社会に出て、そこそこ嫌な役回りだったなと実感します。



そんな中でピラミッドが崩れ誰かが誰かと重なったりした拍子に怪我をすると、犯人探しなどが始まったり、普通に怪我をした子が保健室に運ばれて練習が中断になったり、明らかに険悪な空気になります。

せっかく春にクラス替えしたのに、これから仲良くなっていくはずなのに5月で一旦人間関係が地の底に落ちるってのはどうなんでしょうかね?
そんな感じになってしまうことが、私が組体操を嫌う1番の理由です。そこまでしてやる意味はあるのかなと。





運動会という晴れの舞台で、お父さんとお母さんに頑張っている姿を見せる。
それは良いことなのですが、お父さんとお母さんはその組体操の過程は知りません。

「パパ!ママ!(怪我人は続出してクラスの空気は悪くなったし、僕も何人かとケンカしたけど)組体操成功したよ!」

というのはいかがでしょうかね?果たして褒められたものでしょうか?

観客に最高の演技を見せるために、プロとしてどんなに仲の悪い人との演技だろうがどんなにスパルタな監督の下だろうが、舞台の上では笑顔を崩さない役者じゃあないんだから、裏側をごちゃごちゃしてまで組体操をやる必要はないんじゃないかなと思います。

その割に「役者になろうなんて…現実を見ろ!」みたいなことを強いる教育制度や社会ですからね、どうなんでしょう。





私は小学生の時に組体操でかなり嫌な記憶がありました。同じ小学校のメンバーがほとんど同じ中学校に進学したのですが、中学校の運動会カリキュラムには組体操がなかったのです。
クラスのギスギスを経験していた当時の私たちは全員が喜んでました!

「組体操ないの?よっしゃーっ!我々の勝利じゃーっ!」

みたいな感じでしたね。
当時の同級生に組体操賛成派はいないと思います。

その後高校に進学したところ、その学校の運動会でも組体操はありませんでした。
ラッキーといえばラッキーでした、本当に。
なぜ私が進んだ中学校、高校に組体操がなかったのか、その理由はわかりませんが、おそらく何か大きな事故があったのかもしれません…





組体操をやるなら、危険が伴わず、クラスの人間関係がギスギスしない程度にしてあげて欲しいなと思います。

運動会の見せ場は、組体操じゃなくて100m徒競走などにすればいいと思います。
足速い人見るの楽しいし、「すげー!!」ってなるじゃないですか!ウサイン・ボルトさん的な。危険も少ないですし、充分盛り上がると思います。







こちらの記事もどうぞ!